推しのライブには応援うちわが必須ですよね。
「かわいい応援うちわを作りたい!」「オリジナルで世界に1つの応援うちわを作りたい!」ということありませんか?
今回は簡単に作れるうちわの作り方をご紹介します。
皆さんのご参考になれば嬉しいです。
▼インスタアカウントはこちら
@iine_jp
ライブに応援うちわが必須なのはなぜ?
アイドルのライブに行くとファンの方が必ず持っている応援うちわ。ファンサや名前うちわなど様々な種類があります。
ファンの方が応援うちわを作る理由は、"推しとコミュニケーションが取れる可能性が高まるから”です。
ライブ中に推しが自分の目の前を通る時間は長くて5〜10秒程度。ファンサや推しの名前のうちわを見せることで、この短い時間の間に推しとコミュニケーションを取ることができます。
筆者がアイドルのオタクをしていた10年前は、蛍光色の目立つうちわが多かったですが、近年では目立つだけでなく、かわいくて写真映えもするうちわが増えているようです。
目立ってかわいいうちわは、推しの視野に入りやすいため、ファンサをもらえる可能性が高まるかもしれません。
ぜひ目立つかわいいうちわを作って、推しにファンサを貰いませんか?
最近流行りのうちわデザインとは?
最近オタクの方々の間で流行っている”フレンチガーリーファッション”。
このフレンチガーリーファッションに合わせて、うちわのデザインもフレンチガーリーデザインで作る方が多いようです。特に、おしゃれなフォントやリボン、ストーンデコで唯一無二のうちわを作るのが流行っているようですよ♡
フレンチガーリーについては以下の記事で詳しく解説しているので、フレンチガーリーの特徴やブランドを知りたい!という方はぜひ読んでみてください。初めてのライブで、流行りのフレンチガーリーコーデで参戦したい方にもおすすめの記事です!
簡単でかわいいうちわの作り方はこちら!
1. 応援うちわ作りで必要な準備物
1. うちわ(ライブ会場内に持ち込めるサイズが決まっている場合があります)
2. 色画用紙・蛍光シールなど
3. 文字を印刷した紙(ピースしてor推しの名前など)
4. ハサミ
5. カッター・カッターマット
7. テープ
8. のり
9. 装飾用シール(お好みで)
2. デザインを決める
1. 大まかなデザイン・レイアウトの決め方
まずはどんなうちわにするのか大まかにデザインを決めましょう。InstagramやXなどを参考にするのも良いでしょう◎
推しカラーで作るのも写真映えして可愛いですし、会場内で見えやすい蛍光カラーで作ればファンサがもらいやすくなるでしょう。
2. かわいい文字フォントの決め方
次に文字のフォントを決めます。dafontなどのフリーフォントサイトからもフォントを入手できるため、デザインにこだわりたい方にはおすすめです。おすすめフォントは「づにのい」や「優雅宗(有料)」があります。
フォントが決まったら、「font」や「picsart」などの画像編集アプリで、無地の背景に文字入れをします。文字の色は変えず、黒のままで大丈夫です。これらのアプリにもフリーフォントが入っているので、様々なフォントを試してみてお気に入りのフォントを使用するのもおすすめです。
印刷した際にフォントが見切れないように、文字は画像の中央に配置するのがおすすめです。画像ができたら、携帯などの端末に忘れずに保存しましょう。
【重ね文字を作りたい場合】
重ね文字を作りたい場合は、画像作成の際に文字の周りに「ふち」をつけることが必要です。
文字の書式設定などの設定部分からふちづけの設定をし、お好みのふちの幅を選択しましょう。
3. フォントの印刷の仕方
2. で保存した画像を印刷します。
2~3文字であれば、A4紙の横方向で大きく印刷するのがおすすめです。2連うちわの作成などでうちわに1文字しか貼り付けない場合はA4紙縦方向で大きく印刷するのがおすすめです。
一度印刷したら、フォントがうちわに入るサイズか一度確認をしましょう。サイズがOKであれば、いよいよ文字のカットの段階に入ります。
3. フォントのカットの仕方
フォントを印刷した紙と色画用紙や蛍光シールを使って、文字をカットしていきます。
ちなみに、カットする文字にくり抜く部分がある場合、先に中をくり抜いてから周りをカットするのをお勧めします。
1. ハサミとテープを使う方法
利点①:フォントの周りをカットするのに便利
利点②カッターで切るよりも短時間でカットすることができる
まず、フォントを印刷した紙と色画用紙がカット中にずれないようにテープでしっかりと固定します。
固定できたら、周りをカットしていきます。
※くり抜く部分がある場合は、先にカッター等でくり抜いてから周りをカットすることをお勧めします。
2. カッターとテープを使う方法
利点①:完成度の高い仕上がりになる
利点②:くり抜きも周りのカットも両方できる
ハサミを使用する場合同様、フォントを印刷した紙と色画用紙がカット中にずれないようにテープでしっかりと固定します。
固定できたら、くり抜く部分がある場合にはくり抜きからカットをスタートしましょう。
直線でカットする部分がある場合には、定規を用いると綺麗かつ早くカットすることができます。
【番外編】重ね文字を作りたい場合
重ね文字を作りたい場合は、「ふち」→「文字」の順でカットをしましょう。
最初にふち部分をカットしてから、文字部分を再度色画用紙や蛍光カラーシールに固定し、文字部分を切り取ります。
応援うちわの飾り方・デコレーションの仕方はこちら!
切ったフォントのかわいい飾り方
1. 大まかな位置を合わせる
全てカットできたら、うちわの上で大まかな位置を合わせます。マスキングテープなどで仮止めしても良いでしょう。
また、重ね文字で作成している方は、「文字」のパーツをカットした「ふち」に合わせて貼っていきましょう。
2. バランスを整えながら貼り付ける
バランスを見ながら貼り付けていきます。
液状のりは紙がよれてしまう可能性があるため、スティックのりやテープのりを使用するのがお勧めです。
【番外編】装飾用シールを貼りたい時
リボンやストーンなどの装飾用シールを使用すれば、うちわをさらに可愛くデコレーションすることができます。
これらの装飾用シールを貼る際も、初めに大まかに貼りたい位置を合わせ、全体のバランスを見てから貼るのをおすすめします。
装飾用シールは100均などで購入でき、応援うちわだけでなく、ライブグッズで購入した顔うちわのデコレーションにもおすすめです。
【まとめ】参戦服ならiine!Instagramもチェックしてね
今回はライブで活躍する応援うちわの作り方をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
ぜひライブに向けて作ってみてください。
ファッション通販サイトiineにはライブに来ていけるフレンチガーリーなお洋服が揃っています。
Bustier Onepieceは、ふんわりとしたスカートが可愛い特別な日にぴったりなミニワンピースで、ライブにぴったりです。
Instagramも更新しているので、ぜひチェックしてください。
@iine_jp Instagram @iine_jp で検索🔍 #コーデ紹介 #フレンチガーリー #ビジューtシャツ #コーデ #フレンチガーリーコーデ ♬ Pretty (Sped Up) - MEYY