BeRealでインスタから友達追加してもらうには?その他の追加方法も解説!

周りの友達が続々とBeRealを始めていくことから、最近始めてみたという人も多いのではないでしょうか。
既に使っているインスタを用いて、みんなに自分のアカウントを教えたいという人も多いと思います。

今回はそんな方に向けて、BeRealで友達を追加する基本的な方法を解説していきます。

Bereal(ビーリアル)とは?


BeRealは近年Z世代を中心に急激に流行しているSNSの1つです。
「ビーリアル」あるいは「ビリール」と読みます。

フランス発祥のBeRealは、既存のSNSで人々が感じていた不満点をうまく解決していることから普及しました。
リアルで自然体な瞬間を共有することをコンセプトとしたSNSのため、加工や過度な脚色のある投稿を日々目にしてSNS疲れをしてしまっている層に響いています。

BeRealユーザーは毎日ランダムな時間に通知が送られ、ユーザーは2分以内にスマートフォンの前後カメラで同時に写真を撮影して共有します。
写真を撮る準備時間が他のSNSに比べて短く、さらに編集や加工もできないため、よりリアルで飾られていない自然な投稿を見ることができます。

また、インスタグラムのストーリーズのように、BeRealの投稿は一定期間のみしか見られないため、リアルタイム性を楽しむことができます。

さらに、BeRealの面白い点は、「見る専」ができないところです。
友達の投稿を見るためには、自分自身も投稿する必要があるため、アクティブなユーザーが多いという特徴があります。

こういった既存のSNSにはない特徴をもっているからこそ、オンラインでもよりリアルな交流をすることができると話題になり、Z世代に普及しました。

Berealで友達を追加する方法は4つ


BeRealで友達を追加する方法は大きく分けて4つあります。

①招待用リンクを送る
②ユーザー名から検索する方法
③連絡先を紐づける方法
④「友達の友達」から探す方法

ここからは、以上の4つのやり方を具体的に説明していきます。

①招待用リンクを送る【インスタからの友達追加ならこれ!】

まずは招待用リンクを送る方法です。おそらくもっとも使われている方法ではないでしょうか。

手順は以下の通りです。

①BeRealのメイン画面左上にあるアイコンをタップします。
②「友達をBeRealに招待する」を選択します。
③画面下部に共有可能なアプリの一覧が表示されるので、送りたいアプリを選んでリンクを送信します。
④完了です。

友達がリンクを受け取ってクリックすると、自分のプロフィール画面が表示されます。BeRealがインストールされていない場合はアプリストアへ遷移します。

ちなみに自分のBeRealアカウントをインスタ経由で友達に追加してもらうには、このリンクを使用してDMで直接送るか、ストーリーでリンクを公開します。

ストーリーを使った具体的なやり方もご紹介します。

①ストーリー作成画面の右上にある、スタンプボタンを押す
②スタンプ一覧から、「リンク」を選択します
③招待用リンクをコピー&ペーストする。
④完了です。

②ユーザー名を検索する

BeRealではアプリ内で、友達のアカウントのユーザー名を検索することができます。
追加したい友達が目の前にいる場合には、このやり方を使って友達追加をするのが一番手っ取り早くて簡単です。

相手のユーザー名を検索する手順は以下の通りです。

①まずアプリを開き、友達一覧画面に移動します。
友達一覧画面は、メイン画面の左上にあるアイコンから移動することができます。

②友達一覧画面の上部にある検索バーに、追加する相手の名前を入力します。

③該当するユーザーが表示されたら、「追加」ボタンを押して友達に追加できます。

この方法ならシンプルな操作で友達追加ができますね。

ただし、相手に自分のアカウントを追加してほしいとき、ユーザー名を相手に伝えてもうまく聞き取ってもらえなかったり、相手が追加方法を知らず時間がかかってしまうことがあります。
そういうときには相手のスマホを借りて、自分のユーザー名を直接打ち込んであげましょう。

③連絡先を紐づける

自分を電話番号で検索可能にする設定をすることで、既存の知り合いを友達追加しやすくなります。

具体的な方法ですが、設定画面の「プライバシー」から「自分を電話番号で検索可能」をオンにします。
ここをオンにすることで、自分の電話番号を知っている人がBeRealを始めた際に、あなたのアカウントが「知り合いかもしれない人」として表示されます。

ただし注意点として、連絡先と紐づけてしまうと自分の電話番号を知っている全員が自分のアカウントを見つけてしまう可能性があります。

家族などにBeRealの利用を知られたくない場合もあると思うので、その場合はオフにしておくことをおすすめします。

④「友達の友達」から探す

最後に紹介するのは「友達の友達」を有効にする方法です。
こちらは直接の友達追加方法ではありませんが、友達候補が見つけやすくなるのでご紹介します。

「友達の友達」を有効にすると、自分が繋がっている友達のさらにその友達の投稿を見ることができます。
反対に、自分の投稿を「友達の友達」に公開することで、友達候補を見つけやすくなります。

有効にする方法は以下の通りです。
①設定画面の「プライバシー」から「友達の友達」を選択します。
②「友達をつなぐ」をオンにして、自分の投稿を友達の友達まで閲覧可能にします。

BeRealの友達追加に関するよくある質問


まだインスタほど普及はしていないからこそ、機能面ではよくわからない部分も多いでしょう。
そこで友達追加に関してよく質問がある内容をまとめてみました。

QRコードは作成できるの?

BeRealのアプリ内では、LINEやInstagramのようにQRコードを作成する機能はありません。
そのため基本的には文字のURLを共有します。
しかしURLさえあればQRコードは自分で簡単に生成することができます。QRコード生成サイトやアプリなどを活用し、作ってみましょう。

友達一覧を見る方法は?

連絡先一覧画面を開くと、下の方に「友達」というボタンがあります。このボタンをタップすることで、今繋がっている友達の一覧を確認することができます。

友達からのリクエストを確認する方法は?

自分に送られてきた友達追加のリクエストを一括して確認できたら便利ですよね。

友達一覧を見る時と同じように連絡先一覧画面を開き、下部の「友達」ボタンの右側にある「リクエスト」のボタンを押します。
これで現在自分に来ているリクエストを確認することができます。

【まとめ】たくさんの友達を追加してBeRealをもっと楽しもう!


BeRealは仲の良い人を友達に追加すればするほど、よりたくさんの投稿を見ることができて面白いです。

より多くの人に自分の投稿を見て貰えるのも嬉しいですよね。

招待用リンクを送る方法では、まだBeRealを始めていない人に対してアプリのインストールを促すことができます。
これを機にまだ始めていない人も誘って、たくさんの友達を追加してみてはいかがでしょうか?

おすすめの記事