Instagramでは、自分のアカウントを他人にシェアする場面が多々あります。そんなときに便利なのが「自分のURL」です。プロフィールURLを知っていれば、LINEやメール、SNSなどで簡単にシェアできます。本記事では、自分のInstagram URLの確認方法から、活用・送信・他SNSへの貼り方までをわかりやすく解説します。
1. インスタで自分のURLを確認する方法
1-1. InstagramのプロフィールURLとは?
Instagramの自分のURLとは、自分のプロフィールページに直接アクセスできるリンクのことです。一般的に、以下の形式になります:
https://www.instagram.com/ユーザーネーム/
たとえば、ユーザーネームが「example_user」の場合は、
https://www.instagram.com/example_user/
が自分のURLになります。
1-2. 自分のユーザーネームを確認する方法
Instagramアプリを開く
右下のプロフィールアイコンをタップ
プロフィール画面に表示される「@○○○」がユーザーネーム
このユーザーネームを上記URLの「ユーザーネーム」の部分にあてはめれば、自分のプロフィールURLが完成します。
1-3. ブラウザから直接確認する方法
PCやスマホのブラウザでInstagramにログインし、自分のプロフィールページを開くと、アドレスバーに表示されるURLがそのまま自分のプロフィールURLです。
2. インスタの自分のURLを活用する方法
2-1. フォロワーを増やすためにリンクを活用
自分のURLをブログやWebサイト、メール署名に貼ることで、Instagramのプロフィールに訪問してもらえる機会が増えます。
フォロワー増加の導線になる
ビジネス用途なら集客にも効果的
2-2. SNSアカウントと統一感を持たせる
他のSNS(X(旧Twitter)、TikTok、YouTubeなど)のプロフィールに自分のインスタURLを貼ることで、アカウント同士のつながりを持たせることができます。
2-3. 名刺やポートフォリオにも活用
オフラインの場面でも、名刺や印刷物にInstagramのURLやQRコードを記載することで、直接アクセスしてもらいやすくなります。
3. インスタで自分のURLを送信する方法
3-1. URLをコピーして送信する手順
スマホアプリでURLを直接コピーする機能はありませんが、以下のように手動で行います:
自分のユーザーネームを確認
https://www.instagram.com/ユーザーネーム/ を入力してコピー
LINE、メール、DMなどで送信
3-2. Instagramアプリ内で送信する方法(代替案)
プロフィール画面を開く
「プロフィールをシェア」からQRコードを表示
「プロフィールをシェア」から各種アプリでリンクを送信
この方法で、相手に自分のInstagramページのリンクを直接送ることが可能です。
3-3. QRコードを使って送信する
Instagramには自分専用のQRコードを表示する機能があります。
手順:
プロフィール画面 → 「プロフィールをシェア」
表示されたQRコードを保存・共有
友人や知人に送れば、URLと同じようにプロフィールページへ誘導できます。
4. 他のSNSにインスタの自分のURLを貼る方法
4-1. X(旧Twitter)に貼る
Xのプロフィールを編集
ウェブサイト欄、または自己紹介欄にInstagramのURLを記入
保存して完了
ハイパーリンクが自動で有効になるため、クリックでInstagramページへ誘導できます。
4-2. TikTokに貼る
TikTokにはInstagram連携ボタンがあり、連携すればアイコンが表示されプロフィールから直接遷移できます。
手順:
TikTokアプリ → プロフィール画面
「プロフィールを編集」→「Instagramを追加」
アカウントを連携
4-3. YouTubeに貼る
YouTubeの「概要欄」や「チャンネルリンク」に貼ることで、視聴者をInstagramに誘導可能です。
手順:
YouTube Studio →「カスタマイズ」
「基本情報」→「リンクを追加」
タイトルとInstagramのURLを入力して保存
4-4. Facebookに貼る
Facebookプロフィールを開く
「詳細情報の編集」→「ウェブサイト」欄にInstagramのURLを入力
保存すればプロフィールにリンクが表示されます
5. 【まとめ】インスタの自分のURLを活用しましょう
Instagramの自分のURLは、他人に自分のアカウントをシェアしたいときに非常に便利です。ユーザーネームさえわかっていれば、URLを簡単に生成でき、LINE・メール・SNSなど、さまざまな場面で活用できます。
また、QRコードを使った共有や、他SNSへのリンク掲載によって、より多くの人に自分のアカウントを見てもらうことができます。日常的にインスタを使っている方こそ、自分のURLをうまく活用して、より多くの人とのつながりを広げていきましょう。