英語の句動詞「put up」は、日常会話からビジネス英語まで幅広く使われる表現です。しかし意味が多く、文脈によって解釈が異なるため、正しく使い分けることが大切です。この記事では「put up」の主な意味と使い方を、例文とともにわかりやすく解説します。
1. put up の基本的な意味
「put up」は「上に置く」「掲示する」「泊める」など、場面によって多様な意味を持つ句動詞です。
1.1 「掲示する・取り付ける」
何かを壁や場所に設置する際に使われます。 例:They put up a sign outside the shop.
1.2 「泊める・宿泊させる」
人を家などに一時的に泊めるという意味でも使われます。 例:Can you put me up for the night?
1.3 「我慢する・耐える」
「put up with」で「〜を我慢する」という意味になります。 例:I can't put up with this noise anymore.
2. よく使われる表現と用法
「put up」は様々な前置詞や目的語と組み合わせて意味を変えます。
2.1 put up a fight(抵抗する)
物理的・精神的に戦う、抵抗するという表現です。 例:He put up a good fight in the final round.
2.2 put up money(資金を出す)
お金を出す、出資するという意味です。 例:She put up the money to start the business.
3. ビジネスや日常会話での使い分け
状況に応じた「put up」の使い方を理解することで、英語表現の幅が広がります。
3.1 ビジネスでの使用例
・The company put up posters to promote the event. ・We are willing to put up funding for your proposal.
3.2 日常会話での使用例
・Do you mind if I put you up this weekend? ・I won’t put up with such rude behavior.
4. put up の注意点
意味が多いため、前後の文脈に注意して使い分けることが重要です。
4.1 誤解されやすい意味の違い
「put up with」は句として覚える必要があります。「put up」単体では全く違う意味になるため、注意が必要です。
5. まとめ
「put up」は英語の中でも多義的な句動詞であり、使いこなすには文脈の理解が不可欠です。よく使われる意味と使い方を覚えることで、自然な英語表現が身につきます。