【受験界最強!?】YouTubeで人気の勉強系インフルエンサー(ユーチューバー)5選

人生に一度の一大イベントである「大学受験」。昔は、受験界の大物といえばカリスマ予備校講師でしたが、今では「勉強インフルエンサー」というカリスマ講師顔負けの有益情報を無料で発信してくれている人達がいます。5浪以上のトライを経て東大理三に合格した猛者も複数います。そこまでいくと常人には真似できない領域かもしれませんが、半分エンタメとして是非参考にしてみてください。

1. 東大理3ルシファーチャンネル

受験生に人気の勉強系インフルエンサー 「ルシファー」さんとは?

勉強系インフルエンサー「ルシファー」さんはそのチャンネル名の通り、日本最難関である東大理三、東大医学部医学科の出身で、浪人の「神」と呼ばれています。
なぜ、「浪人」の神と呼ばれているのかというと、ルシファーさんの常人離れした経歴があるようです。

ルシファーさんが東大理三に合格したのは2012年のこと。しかし、なんとこの時9浪目であったといいます。
さらにすごいことに、東大理二に一回入学したあとで中退し、その後数年の時を経て今度は理三に合格したのだとか。

そんなルシファーさんは、現在は医師国家試験の勉強のために浪人中。
何年浪人しようとも諦めないその姿は、日本中の浪人生の憧れとなっているようです。

ちなみに、自信をルシファーと名乗っている理由については、浪人中にやっていたRPGのラスボスが「ルシファー」だったからだそうです。

ルシファーさんのおすすめの勉強方法は?

ルシファーさんは、YouTubeでの勉強ライブのほか、Twitter上でおすすめの勉強方法について語ってくれることがあります。
しかし、その神髄である記憶術については、有料noteで公開されているため、残念ながら中身を見ることができません。

ルシファーさんは現役の時に既に数学の偏差値が95を超えていたということですので、その領域に到達する術を少しでも垣間見れるのであれば、
購入する価値は十分にあるのかもしれませんね。

2. 阿修羅

受験生に人気の勉強系インフルエンサー 「阿修羅」さんとは?

次に紹介する勉強系インフルエンサーもかなりの大物です。勉強系インフルエンサー阿修羅さんはなんと、東大理三に合格。そしてルシファーさんの後輩でもあります。
阿修羅さんはルシファーさんと同じように「浪人の神」と呼ばれているそうで、その理由が文系の名門大学である一橋大学在学中の仮面浪人期間を経て、5浪の末に東大理三に合格したという大物です。

阿修羅さんのおすすめの勉強方法は?

阿修羅さんが二浪目の時に、予備校講師と受験生の最大の違いは、「どれだけ多くの問題を解いたか」であるということに気づいたのだそうです。
そこで、過去問50ヵ年シリーズを活用して、膨大な問題を解くことにしたのだとか。

しかし、その後、一ツ橋大学経済学部に入学して、8割方役に立たないながらもしっかりと大学の勉強もこなしながら理三受験の勉強もこなしていたということで、これは流石に普通の人には真似できませんね...

おすすめの記事